お庭に三輪車。休日にはデッキに干された上履き。
玄関の前にはシロツメクサでつくられたリースがそっと飾られています。
懐かしいような優しい家の風景。
ぽかぽかと暖かい日差しがぴったりの家族がこの家に住んでいます。
家族で集まるL・D・Kはキッチンを中心として円を書くように、
ダイニングスペース、リビングスペースとつながり、そして廊下へ。
廊下の奥は階段があり、その廊下はキッチンスペースと繋がっています。
子供達がくるくると走り回れるのもこの動線のお陰。
コンパクトな空間の中にも広がりを感じることが出来ます。
杉の無垢材の床、土佐漆喰の壁、自然素材がふんだんに使われた家。
インテリアで施主様がこだわったのも素材感でした。
家具は古材の質感で統一し、素材が持つ色の濃淡で変化をつけました。
メインは古材のダイニングテーブル。
白いタイル貼りのキッチンと調和します。
ダイニング背面に古木のチェストを。
中国アンティークのフラワースタンドや革張りのトランクもインテリアのアクセントに。
ソファやラグはナチュラルホワイトにしてシンプルにしました。
アクセントカラーは子供の絵本やラリーキルトのクッションにして
挿し色は常に変えられるようにしたのもポイントです。
こんな家に住んでみたいと思う方は是非このページをご覧になって下さい。
http://www.casa-dan.jp/ 『自然住宅』弾 自然住宅設計・施工・インテリアコーディネート・ガーデニング
UTSUMIorientalから車で10分ほど走ると『自然住宅』弾の
サロン・オフィスがあります。
讃岐の田舎風景の中に南仏の田舎町が現れたような佇まい。
アヒルやウサギ、山羊や犬がお出迎えしてくれる珍しい会社です。
弾オーナーもとっても素敵な女性です。
TAKAMATSU FANでいずれか紹介させて頂きたいので、楽しみにして下さい。